餅つきは「九もち」といって『苦』につながる29日は避け、28日までにすませる風習があります
![]() 今年のAL山芦屋は、14日(土)にお餅つきを行いました ![]() ご入居者様やスタッフも「よいしょー よいしょー!!」の掛け声で力一杯杵を振り下ろします ![]() ![]() 風が冷たいので、ご入居者の皆様はご自分の番が来るまで、窓越しに待機 ![]() ![]() それでも、いざ自分の番が来ると、張り切ってついて下さいました! ![]() ![]() つきあがったお餅は、丸め隊の皆様が上手に丸めてくださいます 丸めながら、ちょっとつまみ食いが一番おいしい食べ方ですよね ![]() ![]() 地域の皆様 いつもありがとうございます! また、来年もよろしくお願いします ![]() ★この施設のホームページはこちら↓ http://www.activelife.co.jp/contents/g-home/yamaashiya/index.html
by activelife-blog
| 2013-12-20 10:31
| アクティブライフ山芦屋
|
カテゴリ
はじめての方へ お知らせ アクティブライフ箕面 エスティームライフ学園前 アクティブライフ豊中 アクティブライフ夙川 アクティブライフ神戸 アクティブライフ芦屋 アクティブライフ山芦屋 アクティブライフ中町倶楽部 アクティブライフ中山倶楽部 アクティブライフ秋の運動会 アクティブライフの全社行事 求人情報 最新の記事
以前の記事
タグ
デイサービス(464)
(株)アクティブライフ(434) アクティビティ(164) グループホーム(156) アクティブライフ夙川(134) 芦屋(108) 夙川(98) アクティブライフ豊中(94) 箕面(93) アクティブライフ中山倶楽部(90) アクティブライフについて
大阪、奈良、兵庫で介護付有料老人ホームの運営、グループホームの運営、在宅介護サービス事業を行っています。
【本社所在地】 大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル9階 TEL.06-6264-3620 FAX.06-6264-3621 ホームページ www.activelife.co.jp その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||