3月5日(土)、お雛様お茶会を開催いたしました。
![]() 当日は、定員を超える43名の方にご出席いただきました。 ![]() ◆お茶会◆ お茶のお手前は、橋本浩子さんです。 ![]() ![]() ![]() お茶会の後は、二胡、ピアノ、ソプラノのコンサートがありました。 ![]() ◆お茶会コンサート◆ 二胡演奏 李亜輝さん(AL芦屋ではお馴染みです) ソプラノ 橋本浩子さん(お手前とソプラノと2度のご登場でした) ピアノ伴奏 西口淑子さん(若さに弾ける伴奏でした) 歌の歌詞どおり、華やかで雅、まさに楽しい雛祭りのひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ▲
by activelife-blog
| 2011-03-08 10:34
| アクティブライフ芦屋
○平成23年度も4月から新しいテーマで「介護教室」を開催します。
介護福祉士やケアマネージャーによる、身近なテーマの実技と個別相談。 それぞれ実際の介護でお困りのことなどを一緒に話し合い解決していく機会。 どうぞお気軽にご参加ください。 場所:アクティブライフ中山倶楽部 時間:17:30~18:30 主催:中山台地区民生児童委員、花屋敷包括支援センター、中山倶楽部 電話:0797-82-3200(赤井) ○日程とテーマ○ 4月19日(火)「移動介助(歩行・立ち上がり等)」 5月20日(金)「移動介助(ベッドでの移動)」 6月17日(金)「食事介助、福祉用具」 7月19日(火)「入浴介助」 8月19日(金)「更衣介助」「オムツ交換」 9月20日(火)「車椅子での介助」 ※地域に開かれた教室で無料です。 ![]() ▲
by activelife-blog
| 2011-03-07 14:00
| アクティブライフ中山倶楽部
「今日は、楽しい雛祭
![]() ![]() ![]() とっても可愛い雛寿司が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、召し上がるのを躊躇される方もいました。 ![]() ▲
by activelife-blog
| 2011-03-07 13:16
| アクティブライフ山芦屋
3月3日(木)デイルームでお雛様ジャズライブを開催しました
![]() ![]() ジャズピアニスト長井美恵子さん、ボーカル河本恭子さんがボランティアで 来てくださいました。 ![]() ![]() 素敵な歌声に聞きほれたり、楽器を持って一緒に口ずさんだりと楽しいひと時でした。 ご家族様も参加してくださり満員御礼でした。 ![]() お昼は散らし寿司 ![]() ![]() おやつは三色ゼリー、酒粕で甘酒も作って、皆様に楽しんでいただきました。 ![]() ▲
by activelife-blog
| 2011-03-07 11:11
| アクティブライフ夙川
3日はひな祭り
![]() ![]() 3階食堂では恒例?のひなあられのつかみ取りイベントが実施されました。 ![]() ![]() 去年も実施していたので、 ![]() ![]() 今年は居室で配膳サービスを受けているご入居者のお部屋やデイルームにもお伺いして楽しいひと時を持ちました。 ![]() 女の子の節句は雛あられのつかみ取りで賑やかに終了しました! ![]() ▲
by activelife-blog
| 2011-03-04 15:30
| アクティブライフ箕面
月に1度、アクティビティスタッフによるピアノ生演奏
今回のテーマは 『子守歌と冬の歌』です。 ![]() 1.揺藍のうた 2.モーツァルトの子守歌 3.五木の子守歌 4.冬の星座 5.WINTER WONDERLAND 6.冬景色 7.あおげば尊し ![]() 娘様とご一緒に奏でられる音色を聞きながら ゆったりとした時間を過ごしました。 ![]() ![]() *写真は、ご本人・ご家族のご了承を得て掲載しています。 ▲
by activelife-blog
| 2011-03-04 10:32
| エスティームライフ学園前
![]() 「知らなきゃ損する 介護保険制度について」 という題名で、一般向けのセミナー講師をさせていただきました。 当日は約1時間前に会場入りし、主催者に挨拶をしました。 すると、主催者側から 「『先生』、今日はお願いします。」 と、『先生』だけにいきなり『先制』攻撃を受けました。 また、「楽屋を用意していますのでご案内します。」と言われ、 案内された楽屋がもの凄く立派な楽屋で感心していると、 ![]() この楽屋を使っていました。」 って、言うじゃ~ないですかぁ~! ![]() 早速、芸能人になりきって、(全くセットする必要のない短い髪の毛を)セットしたフリをしたり、 ポーズを決めたり、サインの練習をしたりしていました。 そうこうしているうちに開演10分前となったので 舞台の袖で待機し、バックモニターにて観客数を見ると、 な、な、何と、開演10分前にも関わらず、 2名しかいないじゃ~ないですかぁ~! ![]() 足取りも重く、壇上に立ち講演を始めたですが、 次第に観客が来て、最終的には24名 ![]() ![]() ![]() 私の父親は昨年12月に他界しましたが、介護保険制度が出来る前から認知症にかかり、徘徊していた話など実体験を交えて話をさせていただきましたので、参加していただいた皆さんは、頷きながら熱心にメモを取っておられました。 ![]() 昨年頃から金融機関等を始めとして様々な所で講演をさせていただいていますが、今春より大々的?にPRを行い、積極的に出張セミナーを開催する予定です。 出張セミナーをご希望の団体等がありましたら、 下記のところまでご連絡ください。 「出張セミナー」チラシ(PDF) ダウンロード お問合せ先 アクティブライフ 本社 営業サービス推進部(丸尾) TEL.06-6264-3623 メールソフト起動 ▲
by activelife-blog
| 2011-03-02 15:27
| お知らせ
|
カテゴリ
はじめての方へ お知らせ アクティブライフ箕面 エスティームライフ学園前 アクティブライフ豊中 アクティブライフ夙川 アクティブライフ神戸 アクティブライフ芦屋 アクティブライフ山芦屋 アクティブライフ中町倶楽部 アクティブライフ中山倶楽部 アクティブライフ秋の運動会 アクティブライフの全社行事 求人情報 最新の記事
以前の記事
タグ
デイサービス(464)
(株)アクティブライフ(434) アクティビティ(164) グループホーム(156) アクティブライフ夙川(134) 芦屋(108) 夙川(98) アクティブライフ豊中(94) 箕面(93) アクティブライフ中山倶楽部(90) アクティブライフについて
大阪、奈良、兵庫で介護付有料老人ホームの運営、グループホームの運営、在宅介護サービス事業を行っています。
【本社所在地】 大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル9階 TEL.06-6264-3620 FAX.06-6264-3621 ホームページ www.activelife.co.jp その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||